人気ブログランキング | 話題のタグを見る

バッカスのひろば

bacchuss.exblog.jp
ブログトップ
2010年 08月 09日

H22年8月7日~8日 男2人で行く『甲斐駒ケ岳』~報告 by M嶋

H22年8月7日~8日 男2人で行く『甲斐駒ケ岳』~報告 by M嶋_c0085163_16381885.jpg
関東支部のメンバー、KT川君とM嶋とで甲斐駒ケ岳に登りましたので、報告します。
←写真は、モルゲンロートの甲斐駒に立つ、KT川君のシルエット

H22年8月6日(金)21時「新宿」発の「あずさ」に二人乗車し、22時50分頃に「竜王」駅に到着。そこからタクシー約ワンメーターで、勝手しりたる「NS田」邸に到着し前夜泊させていただきました。

翌朝は、いま旬の山梨のモモで朝食を摂り、夜叉神駐車場まで送ってもらいました。帰りの迎えも頼みましたが、返事がいまひとつハッキリしなかったのでそれ以上は深入りしませんでした。
実は、NS田さんは日曜日に「八ヶ岳ジャズフェスティバル」を聴きに行く予定でしたので、今回の山行は欠席されました。


H22年8月7日~8日 男2人で行く『甲斐駒ケ岳』~報告 by M嶋_c0085163_15534780.jpg
「夜叉神」から「広河原」までの乗合タクシーが、手ぐすね引いて待っており、「NS田」車を降りると同時に、タクシーに乗せられ一人1200円を強制的に支払う羽目になりました。

そして我々のタクシーが到着した、広河原(左の写真)からは甲斐駒ケ岳と仙丈ヶ岳の登り口である「北沢峠」行きの「南アルプス市営バス」は既に発車した後でした。
6時50分の次は、なんと9時です。
←写真は一足違いでバスの出たあとの広河原バス停
まったくお役所仕事ですね。マイカー規制するのは賛成ですが、代替えのバスがこれではいただけません。しかも発車するときは、バスが2・3~4台一度に発車するのです。30分毎に1台ずつの発車とか工夫しないのですかね。


H22年8月7日~8日 男2人で行く『甲斐駒ケ岳』~報告 by M嶋_c0085163_1545162.jpg
やっと到着した、登り口の「北沢峠」で、気をとりなおして張りきるKT川君でした。

ここから、テント場の「仙水小屋」に向かいます。


H22年8月7日~8日 男2人で行く『甲斐駒ケ岳』~報告 by M嶋_c0085163_22255914.jpg
8月7日(土)は、紆余曲折、KT川君とM嶋の取っ組み合いのけんかを経て、甲斐駒ケ岳に2回登ることに決定しました。(初日を仙丈ヶ岳にして二日目を甲斐駒にする・・・等、意見百出しましたが、KT川君の「仙丈ヶ岳にはこだわり、な・い・し~」の一言で、ダブル甲斐駒となりました。
←写真は、8日(日)の太陽がすっかり出たところで、最初の写真のモルゲンロートから少し後です。この日は、午前3時に起床して、4時30分に行動開始しました。

ここだけの秘話ですが、夕食と朝食に何を作るか、どう調理するか、のことでKT川君とM嶋は長い口論の末、つかみ合いとなり、M嶋の「朝には絶対焼きそば!」の主張は否決されました。


H22年8月7日~8日 男2人で行く『甲斐駒ケ岳』~報告 by M嶋_c0085163_22113328.jpg
甲斐駒ケ岳の向かって右に、真っ白い岩峰をさらしているのが、「摩利支天」です。花崗岩のため真っ白く輝き、少し鈴鹿の藤内壁に似ているようです。TR岡さん、HZ間さん腕がウズウズしませんか。次に摩利支天ズームアップをご紹介します。



H22年8月7日~8日 男2人で行く『甲斐駒ケ岳』~報告 by M嶋_c0085163_22224043.jpg
これが摩利支天だあ
KT川君も、早く「TR岡」副校長や、自分をバッカスに引きずり込んだ「HZ間さん」とザイルを組みたいそうです。
(これはM嶋がKT君の深層心理を解析した結論ですので)


H22年8月7日~8日 男2人で行く『甲斐駒ケ岳』~報告 by M嶋_c0085163_22505951.jpg
甲斐駒の山頂手前のピーク「駒津峰2740m」地点です。
ここから山頂の2967地点まで、いったん降りてから登り返すので、標準で1時間30分の距離があります。


H22年8月7日~8日 男2人で行く『甲斐駒ケ岳』~報告 by M嶋_c0085163_22544179.jpg
甲斐駒ケ岳2967mでのスナップ


H22年8月7日~8日 男2人で行く『甲斐駒ケ岳』~報告 by M嶋_c0085163_23101164.jpg

甲斐駒ケ岳から望む「仙丈ヶ岳」のカール地形。
向かって左側が、スプーンですくい取ったような地形がそうですね。


H22年8月7日~8日 男2人で行く『甲斐駒ケ岳』~報告 by M嶋_c0085163_23125535.jpg

駒津峰から見る、ガスに包まれる甲斐駒ケ岳


H22年8月7日~8日 男2人で行く『甲斐駒ケ岳』~報告 by M嶋_c0085163_2322342.jpg
遠景の富士山をバックに、「無限の彼方にさあいくぞ!!」とバズ・ライトイヤーが乗り移ったKT川君


H22年8月7日~8日 男2人で行く『甲斐駒ケ岳』~報告 by M嶋_c0085163_23234842.jpg
本当の頂にボルダリングする、中級候補のKT川君です。

最後に、テント場の「仙水小屋」はなかなか良いテント場でした。水が豊富に使用できて、8月でも手を浸すのができないくらい冷たく、美味しい水です。

反省:M嶋のまったく個人的な理由ですが、Freeになる土日がなかなか無く、全員に連絡する余裕がない中、関東支部だけに声をかける結果となりました。計画書もNS田邸についてから、という慌ただしさでした。
これからは、アウトドアに最適な季節が続きます。みなさんも遠慮せず、「あすこに行きたい、ここへも登りたい・・・」という声をどしどし発していきましょう。みんなで企画しましょう。

by 8bacchus | 2010-08-09 15:16 | 山行報告


<< 8月1日 大阪京都の境 深山(...      7月18日 北岳方面 広河原~... >>